Search

【ネコの知識&新常識】ウチの天井裏で出産したネコの飼い主はあなたかもしれない?

  • Share this:

我が家のネコちゃん侵入&出産事件。
でも、これはウチだけではなく、近所でも頻発していました。そこで、保健所に行き、どのような対処法があるか聞いてきたのですが、
「ネコ問題では、まずは飼い主の意識が大事」ということで、パンフレットをいただいてきました。
保健所が飼い主さんに呼びかける形の、このパンフレット、内容がとても興味深く、多くの方の参考になるのではと考えたので紹介します。

◇ご注意◇

この動画で述べているのは、あくまでもラジオヤジ(長谷川雅一)の私的見解です。
動画の中で「損害賠償」についてふれています。動画中では「飼い主の責任」をわかりやすくするため、「修理費を飼い主に請求できるらしい」と、やや強調ぎみにお話ししていますが、最終的に、損害賠償が認められるかどうかは、当然ながら裁判等で事実関係を明らかにした上で、行政ではなく司法が判断することになります。
野犬、野猫に対する対応や法律は、自治体によって大きく異なります。お困りの方は、まず、最寄りの保健所にご相談ください。

◇ラジオヤジの Simple Talk◇

ラジオヤジの Simple Talk は、iPadに向かって、台本ナシでしゃべった動画を、iMovieで簡易編集しただけのシンプルな動画です。

◇チャンネル登録のおすすめ◇

プレゼント企画、プレゼント企画の締切、抽選ライブの日程、当選者の発表など、ラジオヤジのチャンネルからの最新情報をゲットするために、ラジオヤジのチャンネルを登録していただくことをおすすめします。チャンネル登録は、こちらから。
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=RadiOyazi

ラジオヤジからの最新情報は、ツイッターでも発信しています。YouTubeでバグが発生したときなど、YouTubeを使ったお知らせができなくなるケースがあります。
ぜひ、ツイッターにも、ご登録(フォローして)ください。

https://twitter.com/RadiOyazi

◇もっと!ラジオヤジ◇

ラジオヤジへのメールは http://radioyazi.com/index.php?go=kUOF6b から送れます。
ラジオヤジと話す会には http://radioyazi.com/index.php?go=GTOz88 から申し込めます。
ラジオヤジのサイトは http://radioyazi.com です。
ラジオヤジのメルマガは http://www.mag2.com/m/0000045495.htm から登録できます。
ラジオヤジのツイッターは https://twitter.com/#!/RadiOyazi です。description


Tags:

About author
ラジオヤジのチャンネルは、シニアのためのお金の情報提供をメインに、様々な話題を扱っています。 サブチャンネルには雑談など、気軽な動画をアップしています。 https://www.youtube.com/channel/UCWcgfmBNl1jXNUFDW8Yt2cw ラジオヤジへの連絡は [email protected] よりどうぞ。
View all posts